
|
Photo: Mt. Fuji
& Tanzawa |
|
|
|
Home |
アセンション
|
シルバーバーチ
|
オーラ
|
UFO
|
神社
|
八つの法則
|
古代文明
|
まがたま |
|
|
|
|
What`s New
オタマジャクシ勾玉「
ブルーレースアゲート」
売れきれました
| |
|
|
|
|
|
ブルーレースアゲート勾玉 stone
完売御礼
普段からついつい頑張りすぎてしまう人、オンとオフの切り替えをきちんと行えない人高ぶってしまった感情や神経を鎮めるのに強い力を貸してくれます。
本人にとって負担のない、自然な表現力をもたらしてくれ、人間関係を良好に保つためのサポートをしてくれることでしょう。 全体的に、持ち主をリラックスさせる方向へと力が働くため、感情的なトラブルを抱えた人にとっては心強いお守りになります。

ブルーレースアゲート勾玉
1,980円 (送料・消費税込み)
⇒ ご注文(リンク削除)
ブルーレースアゲート勾玉の意識レベルは:
998
|
|
|
|
|
|
ブルーレースアゲートまがたま
小さなまがたまですが、この形はまがたまの中でも、古い形を表しています。 古墳時代によく作られていた形です。 「古代まがたま」と呼ばれています。
 |
|
古代まがたま
特徴としては、全体にまるみを帯びており、とくに尻尾の部分は鋭角ではありません。
特徴としては、全体にまるみを帯びており、とくに尻尾の部分は鋭角ではありません。 |
H: 19mm
W: 12mm D: 4.5mm
ブルーレースアゲート勾玉1,980円 |
|
| |
|
|
⇒ ご注文 |
|
|
|
|
|
ブルーレースアゲート勾玉ご注文の方へ:
おおよそ、12日以内での配送を心がけておりますので、楽しみにお待ちください。
お支払いにつきましては、前払い制度ではなく、商品到着後です。 「払込取扱票・赤伝」を同封しておりますので、お近くの郵便局のATMよりお振込みください。
⇒ 振込みの手数料はかかりません。 |
|
|
|
|
|
おたまじゃくしまがたまのお手入れ
おたまじゃくしまがたまはとてもピュアーなパワーストーン
であり、繊細です。 一ヶ月に一度ほど、満月に夜に月光浴する、セージを炊くなどがお勧めです。 |
|
|
オタマジャクシ勾玉・装着方法
まがたまの装着方法は、できるだけ勾玉の尻尾の向きをあなたの方にむけるようにしてください。 (ネックレスのように首にかけるときは、まがたまの向き、尻尾を身体の方向へ着ける) 宇宙のエネルギーはまがたまの目(穴)から尻尾にむけて流れておりこの尻尾方向に沢山の精妙なるエネルギーがあなた様に流れます。
陰陽と陽の勾玉セットの場合はまがたまを同時に着けられても、その日の気分によって、一個づつでもOKです。
オタマジャクシ勾玉から目の見えない不思議なパワーをお楽しみください。 |
|
|
|
|
|
まがたまは三種の神器のひとつ
まがたま・勾玉は三種の神器のひとつに数えられます。三種の神器とは皇位継承の証とされるもので、以下の三つです。
古事記に登場する日本の神々は、総じて「まがたま」を着けており、単なる装飾品というより、宇宙のエネルギーをより、有効利用しているように見えます。
-
八咫鏡(ヤタノカガミ)
-
草薙の剣(クサナギノツルギ)
-
八尺瓊勾玉(ヤサカニノマガタマ)
|
|
|
|
|
|
Home
|
アセンション
|
シルバーバーチ
|
オーラ
|
UFO
|
神社
|
八つの法則
|
古代文明
|
まがたま
特定商取引表記 | リンク | お問い合わせ
| プロフィール
|
|
|
|
|
|
Copyright © 2005~2021 jp-spiritual.com All rights reserved.
|
|